一般社団法人全国腎臓病協議会の会報として、2か月に1回、奇数月の6日に発行しています。会員には各医療施設腎臓病患者会あるいは各都道府県腎臓病患者会を通して配布しています。
会員向けの会報誌です。一般には販売しておりません。
特集 透析患者の心疾患 | 透析を始める時点ですでに多くの人が心疾患を抱えていると言われており、もともと心疾患がない人でも透析を導入して新たに発症する人もいます。その原因と治療法を知って正しい知識を身につければ、QOLの向上にもつながります。 大切な心臓を守るため心不全について学んでおきましょう。 |
---|---|
活動レポート | 全腎協提出の要望書について回答が届く 全腎協にマスクや消毒液の支援物資が届く 薬をもらう時のレジ袋有料化 東京腎臓病協議会がオンラインで総会 |
役員活動報告 | 東海ブロック担当理事の伊藤寿男理事と中国ブロック担当理事の宮本陽子理事に地域活動への思いについて語っていただきました |
移植の今 | 渡航腎移植について |
患者さんのための腎臓病基礎医学講座 第3回 | 透析開始のタイミング |
ご存知ですか | 腎移植の現状と実績 |
はあとウォッチング170 | 岐阜県美濃加茂市 大矢正明さん 透析生活は命をつなぐ仕事 合唱、歌の活動はその重要な支え |
FORUM読者のページ | 投稿作品のご紹介 短歌・川柳・俳句・作文・絵画など 掲示板 |
掲示板/投稿募集 | 投稿募集 |
会員の声/プレイルーム | 会員の意見・感想 クイズのコーナー |
Information | 栄養補助飲料「レナジーbit」 「新・透析バンザイ」 |
こちら全腎協 | 休載 |
イベント情報/編集後記 | 休載 |